NEWS
整備事例
2024年3月2日
フォルクスワーゲン ポロへディスプレイオーディオの装着をしました!
車種:Volkswagen Polo
年式:平成25年/型式:6RCBZ
.
取付商品:パイオニア DMH-SZ700
スマートフォンと接続して使用する商品です。
.
USBをiPhoneに接続する事で、『Apple Car Play』にてナビゲーション機能や音楽再生も画面で操作可能になります!
地図更新も今後必要無くご使用頂けます。
.
HDMIケーブルをオプションで購入する事により、画面ミラーリングにも対応しております。
.
Apple純正のLightningアダプターにより、動画再生中の充電も可能です。
.
当社、国産外車問わず、お車の「ナビをスマートフォン対応のディスプレイオーディオに変更したい」「スマホでミラーリングをしたい」などのご要望・ご相談も承っております。
整備事例
2024年2月20日
車種:BMW Z4
修理内容:水漏れ・オイル漏れ修理
.
やはり、外車はオイル漏れが良くある不具合の一つですよね。
アンダーカバーにもオイルが付着するほどの漏れと、冷却水の水漏れによるチェックランプ点灯でお預かりしました。
.
まずはラジエーターを取り外してみます。↓↓
.
コアからの水漏れです。
こちらは、距離や経年劣化による症状になります。
.
もちろん、アッパー・ロアーのホースも同時交換していきます。
.
オイル漏れはオイルパンからです。
クロスメンバーやステアリングラックを外していき作業を進めます。
.
この車両はオイルパンを修理するのが大変です💦
国産車よりも作業スペースも無く、苦労しました。
.
パッキンの汚れや脱脂を行い修理していきます。
.
これで水漏れ・オイル漏れ修理完了です!
ありがとうございました!
.
次回の点検もお待ちしております🙇♂️
整備事例
2024年2月8日
現行フォレスター SK型
今回はSTIフレキシブルドロースティフナーの装着です!
説明書によると、、、
『車体が持つ僅かな ”遊び や ”ガタ” といった要素に対し適切なプリロードを付加することで四輪の路面接地性向上により走行安定性が増し、ドライバーの操作に対する車両の挙動の一体感を向上させ、機敏な初期操舵としなやかな乗心地を両立させます。』
という商品です。
.
まずはフロントから、、、
.
リアはバンパー脱着です!
befor↓↓↓↓↓
.
after↓↓↓↓↓
.
以前当社で装着した商品もご紹介致します。
・STIタワーバー
・STIスポーツマフラー
↓↓↓↓↓
.
当社、STI商品の購入から持ち込みでのお取付けまで対応致します!
次回のご来店もお待ちしております🙇♂️
整備事例
2024年1月27日
新車エブリイワゴン、納車致しました💫
.
グレード:PZターボ スペシャル ハイルーフ
色:ブルーイッシュブラックパール3
.
その中で多くのカスタマイズのご要望をいただきましたのでご紹介させていただきます!
.
足回りはこちら↓↓↓↓↓
•BLITZ製 車高調
•調整式ラテラルロッド
•社外アルミホイール&タイヤ
サイズ:165/55R15
アルミホイール:シュタイナーFTX
タイヤ:GOODYEAR LS2000
.
外装パーツ↓↓↓↓↓
•REIZ製 スモークテール
•BELLOF製
LEDウインカー
LEDイエローフォグランプ
•スモークカラーのハイマウントストップランプ
•字光式ナンバー
•社外マフラー
.
ローダウンしましたので、ミッション用パンスライダーも追加作業しました!
.
内装↓↓↓↓↓
•パイオニア製 8インチナビゲーション
•HDMI接続パネル
•コムテック製 デジタルインナーミラー
•ETC車載器
•革調シートカバー
•社外ハンドル
•ガラスフィルム施工
•ラクシアコート施工
.
大変お待たせしましたが、とてもカッコいい一台が仕上がりました!
次回、点検でご来店お待ちしております😌
ありがとうございました!
整備事例
2023年12月14日
本日はレクサスIS350.Fスポーツ
スタッドレスタイヤ・ホイール取付事例のご紹介です!
・サイズ:235/45R18
・タイヤ:BRIDGESTONE VRX3
・ホイール:Delmore LC.S
.
ホイールはレクサス専用のDelmore LC.Sで、空気圧センサー・純正球面ボルト対応モデルとなっています!
.
タイヤは性能はもちろん、静粛性にも優れたBRIDGESTONEの VRX3を装着!
.
高級感を損なわない見た目になるので、お勧めのホイールになります!
.
最後はレクサスディーラーにて空気圧センサーの登録を行い作業終了!
.
ありがとうございました😌
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓作業風景
整備事例
2023年10月26日
本日の作業は、グランドチェロキー
走行距離:56330km
.
ご用命:走行中左タイヤからゴーっと音がする。
速度を上げると音が大きくなっていく。
という不具合です。
.
試運転後、リフトアップをして確認。
なんと、、、
左側、前後バブベアリングより異音が出ていました💦
フロント画像↓↓↓↓
リア画像↓↓↓↓
一応、4輪のタイヤのガタもチェックしてみると、、、
右前タイヤに大きなガタがありました。
点検してみると、タイロットエンドにガタ有り。
ハブ交換・タイロットエンド交換完了後、試運転・4輪アライメント調整を行いお客様へ納車しました!
.
これで安心して走行できますね😌
またのご来店をお待ちしております🙇♂️
整備事例
2023年10月25日
本日の作業は、現行の新車ハイエースに『FLEXオリジナルULTIMATEミラーウインカー』と『アルファーホーン2』への交換です!
.
before(純正)↓↓↓↓↓
after(FLEX製)↓↓↓↓
メッキカバーの下にさりげなく装着されたウインカー✨
全方位モニターにも対応した商品です!
純正デザインを崩さないオシャレなカスタム!
かっこいいです。
.
次にアルファホーン2の装着です↓↓↓↓
良い鳴りっぷり🙆
高級感が増しました!
完成した車両をご覧ください!
ウインカーを点灯させた画像です↑↑↑↑
.
最近純正装着されているミラーウィンカーですが、ハイエースは装着されていません。
カッコ良くなりましたね👍
ありがとうございました!
.
次回のご来店お待ちしております🙇♂️
整備事例
2023年10月6日
車種:Jeep Grand Cherokee
タイヤサイズ:265/60R18
.
新車登録から5年が経ち、タイヤの溝も減りヒビも入ってきた為、初めてのタイヤ交換となりました!
お客様と一緒に色々なメーカーを見て行く中で予算と性能を考え、TOYO OPEN COUNTRY U/Tに!
.
静かで快適な乗り心地を実現する都市型仕様のSUV・CCV専用タイヤとなっております🛞
※製品性能:TOYO TIRES ホームページより抜粋
.
ありがとうございました!
整備事例
2023年9月27日
車種:ベンツ Cクラス
走行距離:6万キロ
型式:RBA-205045
エンジンチェックランプ点灯の為、ご入庫されました。
診断機で診断してみると、NOXセンサーの故障💦
またNOXセンサーの部品を調べてみると、納期がなんと数ヶ月、、、、
部品の定価もコントロールユニットが内蔵されている為、97000円とお高い、、、
お客様様には大変ご迷惑をおかけしましたが、チェックランプ点灯していても走行には問題ない為、その間待っていただき後日交換させていただきました🙇♂️
最後は診断機にてリセット作業を行い作業終了です。
〒327-0325
栃木県佐野市下彦間町238-4
出流原IC(北関東自動車道)から車で8分
足利IC(北関東自動車道)から車で15分
TEL. 0283-65-0071
FAX. 0283-65-1958
平日(月~金)9:00-18:30
土曜日 9:00-18:00
※日曜日・祝日は定休日です
ひこまカフェ、Wifi完備、無料自動販
売機、雑誌コーナー、テラス席あり、
お手洗い、暖炉